代表挨拶
体を動かす事を通して、子どもたちが、色々な事を学び、最高の笑顔になれる様に、ドリームスポーツクラブを設立しました。
子どもたちは、それぞれの個性や性格、生まれ育った環境があり「運動がちょっと苦手・・・」と言う子もいます。私たちはまず「この先生といると楽しい!」からスタートします。たくさんスキンシップを取りながら、子どもたちとの信頼関係を築きます。徒手やゲームなどを取り入れ、柔軟や基本となる動きを行い「運動が楽しい!」「体を動かす事が気持ちいい!」と言う気持ちへ。そして、徐々に種目別の練習を取り入れ、子どもたちが「もっとやりたい!」となったタイミングで一人一人に合った目標を一緒に考えます。自分の決めた目標が出来ると、子どもたちはドンドン伸びていきます。しかし、途中で出来ない事の壁にぶつかる事もあります。そんな時は、子どもたちに寄り添い、焦らず、何が原因なのかをじっくり考えます。この時間がとても重要なのです!途中で投げ出すのではなく、最後まで諦めず挑戦する気持ちを育て、「できた!!」と言う自信に変えていきます。結果も、もちろん大切ですが、「できた!」までの過程が大切だと考えます。
子どもたちは、無限の可能性を持って、日々成長しています。その可能性を見逃さず、引き出す事が、私たちの使命だと思っています。子どもたちを最高の笑顔に!!
全ては、光り輝く子ども達の笑顔の為に!!
DREAM SPORT CLUB 代表 白 松 仁